iPhoneがあれば、たいがいのことはできるようになった。
電話やメールはいうまでもなく、カメラや音楽プレイヤー、カーナビも必要なくなった。
サイフもそのひとつだ。
最近は電子決済ができる店が増えて、サイフがほとんど必要なくなった。
とはいえ、まだ現金しか使えない場面もある。
現実的には、ある程度の現金を持っておく必要がある。
僕が使っているのは、高城剛企画NEXTRAVELER TOOLSのDAILY COIN AND CARD HOLDER。
サイフでありカードケースであり、サバイバルギアでもある。
素材は超高分子量ポリエチレンファイバー(UHMW-PE)。
防刃ベストにも使われているくらいの強度で、しかも軽量という最強繊維。
ジッパーはすべて信頼と実績のYKK製止水ジッパー。
サイフには過剰なスペックだ。
中に入れているのは、サブポケットに万が一の時のための2~3千円程度の現金。
メインポケットには、クレジットカード2枚に免許証、マイナンバーカード、絆創膏2枚、ダクトテープをカード大にまとめたもの。
キーリングには、タグライトとホイッスルペン。
ABITAX
メインジッパーには、開閉しやすいようにジッパータグを付けている。
Mast cart
手ぶらでの時は、とりあえずコレとiPhoneを持って出かける。
With an iPhone, you can do just about anything.
You no longer need a camera, music player, or car navigation system, let alone a phone or email.
Wallet is one of them.
Recently, the number of stores that accept electronic payments has increased, and wallets are no longer necessary.
However, there are still some situations where only cash can be used.
Realistically, you should have some cash on hand.
I use the DAILY COIN AND CARD HOLDER from NEXTRAVELER TOOLS by Tsuyoshi Takashiro.
It is a wallet, a card case, and a survival gear.
The material is ultra-high molecular weight polyethylene fiber (UHMW-PE).
The strongest fiber that is strong enough to be used in cut-resistant vests, yet lightweight.
All zippers are YKK waterproof zippers that are reliable and proven.
It’s an excessive spec for a wallet.
What I put inside is about 2,000 to 3,000 yen of cash in the sub-pocket just in case.
The main pocket holds 2 credit cards, a driver’s license, my number card, 2 plasters, and duct tape.
Tag light and whistle pen on the key ring.
The main zipper has a zipper tag for easy opening and closing.
When I’m empty-handed, I go out with my iPhone for the time being.