とにかく気軽に使えるワイヤレスヘッドホンが欲しかった。
使うのは主に自宅。
時々は外出時にも使いたい。
だからノイズキャンセリング機能はいらない。
今どきだから充電はUSB‐C。
色は黒で、デザインはシンプル。
音質にはこだわらないので、そこそこで構わない。
できれば有名ブランドで安価…
そんなヘッドホンがあるのか、と思ったらあった。
SONY WH-CH510だ。
プラスチック製だから、決して高級感があるデザインではない。
しかし自宅内で使うには問題ないし、外出時も恥ずかしいほどチープではない。
逆に安っぽいから盗難にあう可能性も低いかもしれない。
充電はUSB‐Cで、バッテリーは最大35時間の再生が可能。
クイック充電にも対応していて、10分の充電でも約90分の再生できる。
音質はというと、もちろん数万円するヘッドホンには敵わない。
若干音の厚みと伸びに欠ける感じだが、ハッキリとした音質。
ふつうに音楽を聴いたり、動画を観るには十分だ。
もちろん本体の物理ボタンから、曲の再生/停止や音量調整など、ひと通りの操作ができる。
ハンズフリー通話も可能だ。
及第点クラスのデザインと音質、機能を備えていて、世界のSONY製。
しかも僕が購入したのは、3,945円。
僕はこれ以上のコストパフォーマンスが良いワイヤレスヘッドホンを知らない…
Anyway, I wanted a wireless headphone that can be used casually.
Mainly used at home.
Sometimes I want to use it when I go out.
So no need for noise canceling.
USB-C is the way to charge these days.
The color is black and the design is simple.
I don’t care about sound quality, so I don’t mind.
If possible, cheap with a famous brand…
I wondered if such headphones existed.
It’s the SONY WH-CH510.
It’s made of plastic, so it doesn’t look classy.
But it’s fine to use at home, and it’s not embarrassingly cheap when you’re out and about.
On the other hand, it may be less likely to be stolen because it looks cheap.
Charging is USB-C, and the battery can play for up to 35 hours.
It also supports quick charging, and you can play for about 90 minutes with a 10-minute charge.
When it comes to sound quality, of course, it’s no match for headphones that cost tens of thousands of yen.
It feels like the sound is slightly lacking in thickness and extension, but the sound quality is clear.
Good enough for listening to music and watching movies.
Of course, you can use the physical buttons on the main unit to perform general operations such as playing/stopping songs and adjusting the volume.
Hands-free calling is also possible.
It has passing grade design, sound quality, and functions, and is made by SONY in the world.
Moreover, I bought it for 3,945 yen.
I don’t know any wireless headphones with better cost performance than this…